鼻呼吸できていますか?|船橋市の歯医者|津田沼前原コウノ歯科矯正歯科

船橋歯科医師会所属

日本矯正歯科学会認定医

日本歯周病学会認定医

日本口腔外科学会認定医

インプラント指導医

キッズコーナー/バリアフリー

習志野・飯山満・薬園台すぐ

047-406-4267

千葉県船橋市前原東4-18-6 2F

小児歯科・小児矯正

歯科矯正

お問い合わせ・ご相談


新型コロナウイルス対策について

鼻呼吸できていますか?

投稿日:2021年5月19日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

 

こんにちは!歯科衛生士の佐藤です。

 

今日は口呼吸が及ぼす影響についてお話ししたいと思います。

マスク生活が続き、お口の乾燥や口臭を気になるというお悩みが増えています。

 

マスクを長時間着用しているため、息がこもりそれにより普段以上に口臭が気になるという場合もありますが、無意識に口呼吸になってる可能性があります。

 

口呼吸は口臭の原因だけではなく、その他にも様々なトラブルを引き起こす可能性があります。

 

口呼吸による影響

 

・虫歯、歯周病や口臭の原因に繫がる

 お口が乾燥してしまうと、虫歯や歯周病の原因となる菌が繁殖しやすい状態になります。

 これが口臭の原因にもなります。

 

・口周りの筋肉の衰え

 口呼吸になると、口の周りの筋肉が常に緩んだ状態になり筋肉が衰えてしまいます。

 特にお子様の場合、口呼吸が歯並びにも大きく影響してしまいます。

 注意が必要となります。

 

・風邪や感染症にかかりやすくなる

 鼻には呼吸で入ってきた細菌やウイルスを体内に侵入させない機能があります。

 しかし、口呼吸では細菌やウイルスなどを直接体内に取り込んでしまい、風邪や感染症になる

 リスクが上がってしまいます。 

 

口呼吸の影響はこの他にも様々です。

この様な影響をできるだけ抑えるために、対策をしていく必要があります。

 

 

対策

 

1.鼻呼吸を意識する

 何かに集中しているときは特に口呼吸になりやすいです。

 鼻呼吸を意識することが大切です。

 

2.口の潤いを保つ

 こまめに水分補給をしお口が乾燥するのを防ぎます。

 

3.よく噛むことを意識する

 よく噛むことで脳が刺激され、唾液が分泌されます。

 

4. 唾液腺マッサージをする

 唾液分泌促進のため、唾液腺のマッサージも効果的です。

 

 

 

口呼吸が影響で口腔乾燥を引き起こすとお伝えしましたが、お口が乾く原因は様々です。

ストレスやお薬による副作用、糖尿病などの基礎疾患、喫煙の影響など人により原因は違います。

口腔乾燥が気になる方、マスク生活で口臭が気になり始めた方。

 

ぜひお気軽に相談してくださいね。

 

 

 

 

 

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る