痛みの種類|船橋市の歯医者|津田沼前原コウノ歯科矯正歯科

船橋歯科医師会所属

日本矯正歯科学会認定医

日本歯周病学会認定医

日本口腔外科学会認定医

インプラント指導医

キッズコーナー/バリアフリー

習志野・飯山満・薬園台すぐ

047-406-4267

千葉県船橋市前原東4-18-6 2F

小児歯科・小児矯正

歯科矯正

お問い合わせ・ご相談


新型コロナウイルス対策について

スタッフブログの記事一覧

痛みの種類

痛みの種類

投稿日:2021年6月15日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。とうとう梅雨に入りましたね。 じめじめの季節に突入です!衛生士の三枝です。 最近、当医院には痛みがあると、来院をされる患者さんが増えています。 季節の変わり目や雨など憂鬱な時期でもあるせいでしょうか… 痛みに […]

続きを読む

歯の磨き方について

歯の磨き方について

投稿日:2021年6月1日

カテゴリ:スタッフブログ

  こんにちは!歯科医師の飯塚です。   歯を磨く上で一番大事なことは何と言っても毎日磨くということです。効果的な磨き方はありますがそれは毎日の歯磨き習慣が身に着いた上でのことです。理想的には何かを食 […]

続きを読む

鼻呼吸できていますか?

鼻呼吸できていますか?

投稿日:2021年5月19日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

  こんにちは!歯科衛生士の佐藤です。   今日は口呼吸が及ぼす影響についてお話ししたいと思います。 マスク生活が続き、お口の乾燥や口臭を気になるというお悩みが増えています。   マスクを長 […]

続きを読む

歯周病と全身の健康

歯周病と全身の健康

投稿日:2021年5月11日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、4月から津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科に勤務している歯科医師の大久保です。もともと大学病院の歯周病科に所属しており、日本歯周病学会認定医の資格を持っています。 歯周病は「歯を支えている歯肉や骨の病気」で、一度 […]

続きを読む

成人用歯磨き粉

成人用歯磨き粉

投稿日:2021年3月30日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、歯科衛生士の島田です。 もうすぐ4月ですね! これから入学される方や新社会人になる方、新生活をスタートされる皆さん、おめでとうございます(^^)   今回は当医院で販売している成人用の歯磨き粉につい […]

続きを読む

子供用おすすめ歯磨き粉

子供用おすすめ歯磨き粉

投稿日:2021年3月23日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!受付の田村です。 桜も咲き始め春の陽気となり、花粉症の時期がやってきましたね。 コロナ対策とともに花粉症対策も必要な方が多いのではないでしょうか。   口腔内のケア用品として今回は、お子様用の歯磨き […]

続きを読む

うがい薬について

うがい薬について

投稿日:2021年3月10日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の三枝です。 寒かったり、暖かくなったり体調はくずされていませんか?卒業シーズンになってきましたね。 世の中はまだまだ、新型コロナウイルスで気を使わなくてはいけない状況が続いています。 手指消毒など […]

続きを読む

入れ歯のお手入れの方法について

入れ歯のお手入れの方法について

投稿日:2021年2月16日

カテゴリ:スタッフブログ

  こんにちは!歯科医師の飯塚です。   歯を磨くのと同じように入れ歯も毎食後のお手入れが必要です。汚れが酷くなると歯と同じように歯石が付着することもあり全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります。 […]

続きを読む

口腔ケアで免疫力を上げる

口腔ケアで免疫力を上げる

投稿日:2021年2月10日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!歯科衛生士の佐藤です。 2月に入っても相変わらず冷え込みの厳しい毎日ですが、体調を崩していませんか? 冬~春にかけては昼夜の寒暖差で自律神経が乱れ、体に不調が出やすいそうです。     そ […]

続きを読む

定期検診について

定期検診について

投稿日:2021年2月2日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは^^歯科衛生士の鈴木です!☆   皆さん定期的にお口の中の検診は行っていますか?? コロナへの感染が不安で行っていない方もいらっしゃると思います。 当院ではしっかり感染予防対策を行っております。 ☆来 […]

続きを読む

<1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

トップへ戻る